2023.4.20
縁は、その人の努力の結果で自然と引き寄せられる
いや~、ビックリした。
これは、引き寄せだわ~!!と思った。
特にここ2~3年よくある話なのですが、気になるので独学で勉強をはじめるとその道の専門家や詳しい人との縁が出来やすくなる。今日もそんなことが起こった。
管理人は以前、ここの独り言ページで「水晶」について書いたことがある。
その理由は、科学と精神世界で共通して重宝されている物質だから。
更に「水晶」には優れた可能性を秘めた物質と直感で感じているから。
しかし、独学では限界があり誰か知っている人がいないかな~なんてずっと思ってた。
そうしたら、縁が出来た!!
詳しくは、過去の記事の下のページを見てください。
後半には、誰かに教えて欲しい~って自分で懇願していた。笑える。(*^▽^*)
今日は、そんな水晶について詳しい人と出会った。
水晶でもスピリチュアルや宝石やパワーストーンというの観点ではなく、
いわゆる先端技術の科学的な素材として仕事で関わった人だった。
そして水晶の特性である圧電効果や逆圧電効果、結晶構造や温度特性、製造方法やどこの企業が開発しているのか?
工場はどこの地域にあり、セラミックと水晶の違いや血液検査の医療で使われている方法など様々教えてくれた。
私も独学で学んだことを聞いて頂き、「水晶には可能性がありますよね?」と尋ねたところ
「よく勉強されていますね。間違っていないし、僕も考えたことがある」と仰っていただけた。
スピリチュアルの観点でパワーストーンとして水晶に詳しい人に出会うことは簡単だけど、
先端科学分野で水晶に詳しい人と出会う確率は決して高くはない。
水晶は、573℃で結晶構造が変わり、融点は1610℃だそう。
テレビの液晶には水晶が使われ、これがセラミックだったら波長が乱れ綺麗に映らないという。
またある車には水晶振動子が100個も搭載されているという。
こんな話を知っている人はそうそういないわ。
今日をきっかけに、もっと水晶の勉強を深めよう!!
これで「水晶」の可能性に自信がもてた。
そして質問できる人に出会えた!!超ラッキー!!(*^▽^*)